有名な占い師というと、僕は細木数子さんが頭に浮かびます。
細木数子さんは六星占術という独自の占術を用いる。
大殺界という有名なキーワードは聞いたことがあるでしょう。
12年サイクルでその内の3年だけ運気が停滞する期間。
僕は四柱推命を勉強しています。
四柱推命の中で空亡というものがあります。
12年サイクルでその内の2年だけ運気が停滞する期間。
しかも空亡と大殺界は同じ時期です。
きっと細木数子さんは四柱推命をかなり勉強され、
実践されて、空亡の前年か翌年も停滞すると
見つけたのだろうと思います。
それを応用して独自に調整し、オリジナルの
六星占術を作り上げたのでは、と思います。
四柱推命では占い師に生年月日を伝え、
運気を調べてもらいます。
それを簡略化させ、誰にでもわかり易く、
本を見て自分の運気を見る事が出来るように
している事もスゴイと思います。
最近有名な手相芸人の島田秀平さん。
この人も手相の線にオリジナルな名前を付けて
ブレイクしています。
KY線、不思議ちゃん線、人気線、あやまりま線、
など、とても覚えやすいです。
世に出てくる人は、オリジナリティーを持っている。
自分で作り上げた何かを持っているから
有名になれるのだろうと思います。
教わったことをさらに自分で練り上げる。
相手に伝わるようにわかり易く工夫する。
占いに限った事ではないですが、
こんな考え方が出来る人が成功するのでしょうね。