東風の予約状況はホームページトップに    巫弥香先生、陽玉先生の空き状況はそれぞれのホームページで確認して下さい

勇気を出してやってみよう

あの時に思い切ってやっておけば良かったな。
今日も困っている人に声を掛けられなかった。

こんな後悔ってありますよね。

僕も思い切りのいいタイプでは無いので、思い切って行動しなければと思っています。

 

自分の人生は自分で

自分の人生は、自分の力で切り開くもの。

誰かが導いてくれた、叱ってくれたのは子供の時だけ。

自分で道を選び、自分で修正する。

 

大人になると自由度が増す。その分楽な方に流されやすい。

現状に満足していないなら、自分で動いていきましょう。
自分から動く

 

気持ちだけではダメ

困っている人がいる。助けてあげたい気持ちはあるけど何もしていないなら、助けてあげたい気持ちには意味がない。

勇気を出して気持ちを活かしましょう。
小さな勇気

その優しい気持ちを無駄にしないでほしい。

 

勇気を出して気持ちを活かそうとしたけど、断られた。

一度や二度で諦めないで下さい。

小さな事でも、きっと助かる人がいます。
電車で席をゆずる事

 

例外もある

ある記事で、

電車で子供を抱っこして立っているお母さんがいました。

席を譲った所、「 大丈夫です。ありがとうございます。 」と断られたそうです。

この様な事は結構あるそうです。

なぜお母さんは断るのか?

それは、
子供が外の景色を見たい。
立って抱っこをしないと子供が泣く。
子供の靴が隣の人に当たり汚してしまう。
などがある様です。
横山了一さんのツイッター記事)

ファミレスなどでも見かけます。
食事の途中で子供がグズり、お母さんが抱っこしてウロウロする。
そうすると泣き止みます。

子供を抱っこしている人は、席に座りたいとは限らないので、そこだけ抑えておく必要はありそうですね。

 

 

後悔しないように、少しだけ勇気をだしてみよう。

←前の記事

次の記事→