占いは、たくさんの種類があります。
今日は、数秘術という占いについて説明させて頂きます。
数秘術というのは、生年月日の数字を全て足し、一桁になるまで足して行くと出てくる数字を使って占います。
基本的に一桁の数字なのですが、11、22、33のゾロ目は特別な数字として扱うので、種類としては、1、2、3、4、5、6、7、8、9、11、22、33、という分け方をします。
僕は、数秘術についての知識はあまりなく、占い東風で一緒にやっている巫弥香先生が数秘術について詳しいので、色々と教えてもらいました。
僕は『7』でしたが、あまりにも僕(東風)っぽくて、笑ってしまいます。
数秘術って面白いなと思い、巫弥香先生のナンバーを聞いたところ、僕が持っていた巫弥香先生の印象そのままで、ますます感心しました。
僕の家族や、身近な知人なども見てもらい、数秘術の凄さを痛感しています。
知り合いの占い師たちも、自分のナンバーは知っていたので、それを聞くと本当だ!とうなずくことばかりでした。
巫弥香先生は、手相、タロット、数秘占い、を使います。
鑑定を受ければ詳しく教えてもらえます。
あなたのナンバー、周りの人のナンバーを、チェックするのも面白いですよ。