千葉のお店がオープンして1週間が経ちました。
すでに、豪徳寺に来て頂いていたお客様が、千葉のお店にも来てくださいました。
新規のお客様も来て頂いたり、地元の知人が数人来てくれたりもしております。
しかし、豪徳寺の時とは違い予約が少な目なので、以前の様になるまでには時間が掛かりそうだという印象(チラシも配ってないし)。
紹介とリピートでゆっくりと増えてきた経験があるので、焦っていません。
今日は、朝から『花園第8ビル』(占い東風のビル)の看板設置工事が行われました。
新検見川駅のホームから見える場所なので、少し期待しております。たたみ一畳分って、意外と小さいな(^^;
上から見るとこんな景色です。ホームから見える場所です。
夜になるとLEDが自動で点灯するようです。
夜にホームからどんな感じで見えるのか、後日ブログに上げますね。
夕方に看板設置が終わり、100円ショップダイソーへ。すのこを6個買ってきて日曜大工(DIY)
ネットで小さな棚を探していたけど、希望のサイズ(小さい)がないので、仕方なく自分で作ることにしました。
柔らかい木なので切るのは簡単だが、その分弱そう。
こんな感じです。この位の大きさって意外とないんですよね。
明日お店に設置してみます。