よく遊んでいる友人と、毎年一度は旅行に行こうと計画をします。
今年は海に入りたいので、伊豆の伊東にある伊東園ホテル本館へ行ってきました。
伊東園ホテルグループは、料金が手頃で、食事も食べ放題、お酒も飲み放題です。
ですから、家族旅行や、身近な友達と気軽に使えるし、いつでも料金は同じなのでおすすめです。
8月2日(水)新宿のロマンスカー乗り場、50分前に新宿に着いたので予約したロマンスカーを待つ。
一ヶ月前に、ロマンスカーで一番前の座席を予約しておいたので、とても楽しみにしていましたが、この電車は先頭が観覧席になっておらず残念でした。
運転席の後ろです。電車ファンにはたまらないかも。
でも、新宿から小田原までの1時間10分を、特急列車で満喫できたので良かったです。
小田原でランチをして、JRで熱海 → 伊東へ。
熱海から伊東へ行く電車の車内はこんな感じで、普段見る事がない座席。
こういう日常に無い物を見ると、旅行に来たって実感をさせてくれます。
伊東駅はしっとりとした観光地で、熱海と比べると落ち着いた街という印象。
伊東園ホテルへは歩いて7分くらい。
オーシャンビューではないけど、なかなかの眺め。
卓球2台、カラオケ2部屋、囲碁の部屋、麻雀の部屋、などは無料開放。
その他にゲームコーナーなどもあり、ホテル内でもかなり楽しめます。
夕飯は食べ放題・飲み放題で、寿司や刺身をたくさん食べました。
僕は酒が弱いので、ビール一杯とお茶をたくさん。
お酒好きな友人は、ビール2杯、日本酒4杯くらい、ワイン3杯くらい、飲んでいました。
お酒好きにはありがたいです。
周りのほとんどは、家族づれでした。
子供が食べ放題で楽しそうに選んでいるのを見ると、ほのぼのします。
夜の8時30分から、花火大会と聞いていましたが、卓球が楽しすぎて行きませんでした。
その後、外へ散歩に出かけ、伊東の街並みを徘徊。観光地だなって感じる街並みです。
夜の海もきれいです。
部屋に帰ると窓からの景色もきれいでした。
朝は7時から朝食バイキング。このメンバーは必ず朝食は食べます。
しっかり食べて、10時頃にチェックアウト(12時までチェックアウトOK)
くもりでしたが、歩いてオレンジビーチへ海の家を借りて、荷物を預けて海でたくさん泳いで、フリスビーして、楽しみました。
昼食後、急に眠くなったので、早めに帰ることにしました。
伊東駅から熱海までの間、すごくカッコイイ電車が来てラッキー(黒船電車というそうです)
特急みたいな車両でテンションが上がって、中に入るとさらにテンションが上がる。
窓に向かった座席があり、絶対ここがいいと座った。
電車が発車するまで、電車内を散策していると、先頭車両がビュービュービューです。(すごい景色という事)
「 こんなのに乗りたかったんだ!」 先頭車両へ移動して前の方へ座る。
最後にこんな素敵な電車に乗れて最高な伊豆旅行でした。
帰りのロマンスカーで、友人が駅弁食べようと提案。
(ロマンスカーっぽいという事で)
小田原で駅弁を買って乗車。
優雅にロマンスカーで駅弁を食べるつもりだったが、ロマンスカーに乗り込み、テンションが上がって駅弁を食べて、気付くと出発する前に食べ終わった(^^;
(特急の過ごし方に慣れておらず、ぜんぜん優雅ではない東風です)
近場でしたが電車旅行の楽しさを知り、また電車で旅行をしたいと思います。
伊東園ホテルグループは、料金が安い(シーズンで上下しない)、関東近郊にたくさんホテルがあるし、空室情報もネットで確認出来ます。
その他に、去年利用したおおるりホテルグループも安いし、都心から往復1500円での送迎バスもあるので、格安旅行におすすめです。
おおるりホテルグループの方が値段が安い分、グレードも下がりますが、源泉かけ流し温泉ですし、大衆演劇の観覧も出来るのも魅力。
どちらもコストパフォーマンスに優れている、お得な宿です。
日常から離れて、仕事を忘れストレス解消にいかがでしょうか?
この料金なら、毎月いろいろなホテルへ気軽に行けると思いますよ。