豪徳寺の『あめこや』さんは、そばのお店でミシュランガイドにも載っている名店です。
豪徳寺ってすごい!
そんな名店へランチを食べに行ってきました。
僕が豪徳寺に来てから噂には聞いていましたが、コース料理なので少し高いよ。と言われてて興味はあるけど、足が遠のいていました。
去年の末に、あめこやさんのご主人と話す機会があり、「ランチもありますので、一人でいらっしゃる方も多いですよ」と教えてもらいました。
豪徳寺から占い東風を通りすぎ、エルオクロックさんの先に郵便があり、その向いです。
たまにご主人がそば打ちをやっているのが見れます。
店内は上品なBGMが流れ、お洒落な雰囲気のお店なので、女性一人でも気軽に立ち寄れる空間です。
ご主人のおすすめは冷たいそばと聞いたので、鴨汁そば(冷)1,120円を注文しました。
お鉢が付いています。
めんつゆは温かくて、そばと鴨の相性がバッチリ。
しかも十割そばなのでつなぎの小麦粉を使っていなのに、細くてしっかりした蕎麦は、技術の高さが光り、素晴らしく美味しいそばでした。
今まで僕が食べた十割そばの中で一番美味しかったです。
薬味の黒七味(山椒が強め)を入れると、また違う味に変わり、2度美味しい!
そば湯も濃厚で、十割そばの良いところかもしれません!
こんなに美味しくて、ランチで気軽に食べられるなら、もっと早く来ていれば良かったな。
コースを注文する時は、予約が必要な様です。
僕はお酒が弱いので関心は薄いのですが、お酒の種類も充実していました。
去年お亡くなりになった、俳優の平幹二郎さんも訪れていたようです。
月曜日が定休日ですが、今日は祝日なので営業していました。代わりに明日(火)が休みになるそうです。
豪徳寺に来たら、『あめこや』さんへ一度足を運んで見てください。