店の蛍光灯が白っぽいので、もっと落ち着いた色がないかな?
ネットで調べると、
昼光色(6500K)
昼白色(5000K)
白色(4200K)
温白色(3500K)
電球色(2800K)
の種類があるようで、上に行くほど白く、下に行くほど暖色(オレンジ系)になるとのことです。
店は落ち着いた雰囲気にしたいので、電球色をネットで注文。
今日届いたので早速つけてみました。
前と変わりないような?失敗したか?
以前使っていた蛍光灯と比較してみると、全然違います。
買って正解でした!
人間の目って勝手に修正して慣れさせてしまうんだな。
写真も自動修正されているようです。
暗ければ明るく見せる。
その証拠に、隣のスポットライトも白っぽく表現されている。
下の写真は、スポットライトもオレンジに見える。
これでスポットライトや、間接照明などの色と調和がとれていい感じになりました。