かなり寒くなってきました。
風邪も流行って来ました。
風邪対策には、体を冷やさないこと。
手洗い、うがいを忘れないこと。
そして忘れがちなのが湿度を上げること。
乾燥すると、風邪の菌や、ウイルスが飛び回ります。
湿度が高いと飛び回れないそうです。
エアコンを使っていると特に乾燥しますね。
加湿器があればいいですが、ない人は、室内に洗濯物を干したり、タオルを濡らして掛けたりすると良いそうです。
ただ、同じタオルを繰り返し使うとカビの危険性が出てくるので、定期的に交換してください。
意外に気付かなかったのが、植物を置くと良いそうです。
即効性があるのは、霧吹きを使ったり、部屋で鍋をするといいです。
鍋は、体も温まり、部屋も温まり、湿度も上げるので、一石三鳥ですね!
やっぱり冬は鍋なんですね。
おなか空いた。 鍋食べたい。