のどが痛いので、風邪かな? って思いながら2週間そのまま。
風邪じゃないようです。だるいとか、鼻水、熱も出ない。
でも、のどが荒れている時は風邪にかかりやすいので、病院に行ってみた。病院では耳鼻科を勧められました。
若い先生でしたが、のどや鼻の中を詳しく見てくれて、色々と質問されました。
「 食事をしてから、すぐ寝る事はありますか? 」 と聞かれ、「 はい、ほとんど毎日です。」
もしかすると、食道性逆流炎の可能性があると言われた。
消化していないうちに横になると、胃酸が逆流し、食道やのどを痛める。
最近は平日の営業を21時までにしたため、帰宅が23時すぎ。
そこからご飯を食べて、風呂に入って寝るだけ。だから、食後1時間ちょっとで寝ることが多くなった。
なるほどそういうことだったんですね。
胃の調子が悪いから、年を取ったのだと思っていたけど、違うかも。
良い先生に診てもらって良かった。
今後は豪徳寺で夕食を食べてから帰るようにします。
皆さんも、寝る前の4時間は食事を控えるといいそうですよ。