「ゴールデンウイークはどこかへ出掛けましたか?」
この時期の挨拶ワードだと思います。
つい先日、「ゴールデンウイークはどこかへ出掛けましたか?」と聞かれて、あれ? 答えられなかった。
予定は、犬(トイプードルのはな)、家族と兄の子供を連れて『ひたちなか海浜公園』へ行く予定でしたが中止になった。
(ひたちなか海浜公園は犬も入場できます)
結局は何をやっていたかと言えば、店の扉の改装(変更)でした。
僕の部屋の扉が開く向き、巫弥香先生の扉が開く向き、それぞれ逆向きの方が使いやすいと思っていましたが、業者さんの見積もりだと結構費用が掛かるので、自分でやる事にしました。
ドア枠を外して、丁番金具をはめる為の窪み(6か所)を彫刻刀で掘ったのですが、かなり体力を使って筋肉痛になり次の日は動けませんでした。
(100均の彫刻刀が最後はグラグラにへたった)
彫刻刀で掘った所に、丁番をはめ込みます。
前に丁番があった所は穴が開いてしまうので、そこに紙粘土で補修。
一日乾かして、表面を削った後にペンキを塗りました。
よく見なければ、あまり気にならない。
予定通りにいかなかった事もありましたが、だいたいイメージ通りに完成する事が出来ました。
(業者さんほどの仕上がりではないですが)
という事で、僕のゴールデンウイークは楽しい時間を過ごした訳ではないですが、達成感のある休日でした。
店を改善していくのが好きなので、こういう休日もありだと思う。
(と自分に言い聞かせている)