今日は母を連れて成田山新勝寺へ。
いつもは一人で行くのですが、
最近仕事を引退して家でゴロゴロしている母をなるべく出掛けさせたいので一緒に連れていきました。
両親は高齢なので、ボケないように僕なりに頑張っております。
ちなみにまだ大丈夫です。
成田山の階段は急なので、年配の人にはしんどいと思います。
本当に高齢者の方や、車イスの方のために、左奥にはエレベーターがあります。
バリアフリーに配慮されているのは感心しました。
本堂の裏手にある成田山公園では、週末に梅まつりが開催されるようで、園内では梅の花がたくさん咲いていました。
桜と比べると派手さはないですが、梅の木独特の繊細さが素敵でした。
さらに奥に行くと、大きな池があり、コイがたくさん泳いでいます。
成田山新勝寺に行ったついでに、成田山公園をゆっくり歩いて、日本の情緒に触れるのもいいものです。